花メッセージコンテスト2003

目的 『花メッセージコンテスト』は県民一人一人が花を愛し、自然とともに潤いある明るい心を育むとともに、緑あふれる社会空間の創造をめざし、その啓発を具体的に促進するため、県民一鉢運動の一環とする。
開催場所 那覇会場(パレットくもじイベント広場とその周辺)   
本部会場(海洋博記念公園 噴水広場周辺)    
参加小学校 那覇会場
  とよみ小学校  高良小学校  与儀小学校  開南小学校  仲西小学校 
主催 沖縄花のカーニバル実行委員会
共催 沖縄タイムス社  久茂地都市開発(株)
特別協力 沖縄県造園建設業協会

2003年 清水小学校作品のテーマ紹介

作品
テーマ
海上の道!久米島
作品
 説明
美しい海に囲まれた自然いっぱいの久米島。古くから海はいろいろなものを運んできました。

清水小学校作品

1月26日(日曜日) 6年生のボランティアと一緒に トラックに積み込みました。 パレットくもじに到着
あいにくの雨降りでした。 清水小学校1番乗りです。 テーマ「海上の道!久米島」 流木は学校前の海で拾いました
ピンクのばらが満開です。 黄色のペチュニア 流木に植えてあるのはオオタニワタリ インパチェンスが鮮やかです。
今年も賞がもらえますように。